fc2ブログ

御牧乃湯 福祉風呂

御牧乃湯には新しく福祉風呂を設置致しました。
そこで設備について紹介致します。

まずは浴槽です
福祉風呂 浴槽
おおよそ4~5人が入れるくらいの大きさがございます。
手すりが設置されており、補助用の階段がございます。
大きな窓があり、外を眺める事も出来ますし、カーテンで遮る事も出来ます。

風呂場洗面台
洗面台にも手すりが設置されています。
補助椅子
補助用の椅子1台、車輪付きの補助椅子が2台ございます。

福祉風呂 脱衣室

トイレ・洗面台

次に脱衣場です。脱射場には洋式のトイレと洗面台が一台ずつございます。

右側の台は腰を下ろしたり、荷物を置いて頂いたりといろいろな用途で使えます。

利用の際には事前予約が必要となります。
料金は1回 1時間30分 1,000円となります。ただし、障害者手帳をお持ちの方、市の条例の基準を満たす方については料金は無料となります。詳しくはご予約の際にお問い合わせ下さい。

ご予約は御牧乃湯tel.0268-67-3467までお問い合わせ下さい。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

株式会社信州東御市振興公社

Author:株式会社信州東御市振興公社
株式会社信州東御市振興公社の活動をつづったブログです。
ホームページはこちら
→http://tomi-kosya.com

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

湯楽里館
東御市を見下ろす絶景露天風呂
ゆぅふるtanaka
しなの鉄道田中駅前 温泉とエクササイズの施設
御牧乃湯
信州布引温泉
アートヴィレッジ明神館
浅間山の雄姿が望める絶景露天風呂
大田区休養村とうぶ
烏帽子岳の麓にある癒しの公共保養温泉施設
レストランOH!LA!HO
地ビールと洋風創作料理が味わえる展望レストラン
ビール工場
物産センター
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム